一般社団法人米沢観光物産協会
〒992-0052
山形県米沢市丸の内1-4-13
tel.0238-21-6226
〒992-0052
山形県米沢市丸の内1-4-13
tel.0238-21-6226
米沢の冬の一大イベント「上杉雪灯篭まつり」が、2月12日〜14日に開催されます。
(12日は、17:30〜プレ点灯となります。)
今年で第33回を数える雪灯篭まつりですが、もともとは郷土の戦没者の御霊に祈りを捧げ世界の恒久平和を願う「鎮魂祭」から始まりました。 雪灯篭と雪ぼんぼりに灯るろうそくの明かりは、鎮魂の祈りの明かりだったんですね。
夕刻近くになると会場の松が岬公園や上杉神社、伝国の杜周辺には、こんな幻想的な景色に包まれます。 昨年は、米沢城址のお堀端に天地人の「愛」も灯りました。
会場周辺だけでなく市内の7つの商店街にも雪灯篭と雪ぼんぼりが点灯し、米沢市内が優しい光に包まれます。
夜だけでなく、昼間も、うまいものいっぱいの「テント村物産展」や、ステージイベントなどお楽しみ盛りだくさんです。 この機会に、ぜひ、米沢の上杉雪灯篭まつりにお越しくださいませ。

なお、当日は、会場周辺に駐車場が無いため、シャトルバスや市内の有料駐車場を御利用ください。
シャトルバスなどの、上杉雪灯篭まつりの各種情報は、こちらのHPを御参照ください。
上杉雪灯篭まつりホームページ
(12日は、17:30〜プレ点灯となります。)
今年で第33回を数える雪灯篭まつりですが、もともとは郷土の戦没者の御霊に祈りを捧げ世界の恒久平和を願う「鎮魂祭」から始まりました。 雪灯篭と雪ぼんぼりに灯るろうそくの明かりは、鎮魂の祈りの明かりだったんですね。
夕刻近くになると会場の松が岬公園や上杉神社、伝国の杜周辺には、こんな幻想的な景色に包まれます。 昨年は、米沢城址のお堀端に天地人の「愛」も灯りました。
![]() |
![]() |
会場周辺だけでなく市内の7つの商店街にも雪灯篭と雪ぼんぼりが点灯し、米沢市内が優しい光に包まれます。
夜だけでなく、昼間も、うまいものいっぱいの「テント村物産展」や、ステージイベントなどお楽しみ盛りだくさんです。 この機会に、ぜひ、米沢の上杉雪灯篭まつりにお越しくださいませ。

シャトルバスなどの、上杉雪灯篭まつりの各種情報は、こちらのHPを御参照ください。
上杉雪灯篭まつりホームページ